●つくね×日本酒 やきとり宮川豊洲店のおすすめペアリングご紹介㉜●

こんにちは!やきとり宮川豊洲店です。

本日はつくねと日本酒・加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過のペアリングご紹介です。

丸い形が親しみやすく、大人から子供まで楽しめるつくね。
お店によって使う食材に違いがあり、其々に違った味わいを見せる楽しい一品です。

濃厚なタレとの相性抜群ですが、大葉でさっぱりと頂いたり
卵黄に絡めて更に濃厚な味わいはお酒が進む一品になったりと、様々な味わいを見せたりもします。

今回は、そんなつくねについてご紹介いたします。

ここで豆知識です💡

<つくねの調理方法とその語源>

つくねは、鶏肉などのすり身を団子状や棒状に成形して、調理した食品の事を指します。
細かく叩いて挽いたお肉を、鶏卵や片栗粉または山芋などでつなぎ、塩や醤油などの調味料を加えて擂りあわせ
団子状にしたり串に巻き付け棒状に形成し、焼き上げることでつくねになります。

手間のかかるお料理ですが、細かく刻んだネギや大葉、玉ねぎなどの野菜類や鶏軟骨を加えたりと、
様々な食材を入れて作られることもあり、アレンジしやすいお料理でもあります。

語源は、種を手や器具で捏ねて成型することを指す「つくねる(捏ねる)」という言葉をもじった物とされており、
どんな素材を使って作られたとしても、「つくね」と呼ばれたりします。

<つみれとの違いは?>

つくねといえば、非常によく似た名前と見た目をした「つみれ」がありますよね?
恐らく多くの方が、【「つくね」は鶏肉をつかったもの「つみれ」は魚肉を使ったもの】と認識しているかと思われますが、
実は材料の違いで呼び分けている訳ではないのです。

つくねの語源は捏ねて成型する捏ねるからもじった物である通り、つみれも調理方法の動詞を語源とされており、
少しずつ摘むように千切って鍋に入れることを指す
「つみいれる(摘み入れる・抓み入れる)」が語源とされています。

また、つくねとつみれを総称して「丸(がん)」と呼ばれることもあります。

続いては、日本酒「加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過」をご紹介いたします。

<加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過って?>

●加茂錦酒造の日本酒

●新潟県加茂市・加茂錦酒造
加茂錦酒造は新潟県加茂市に位置する明治26年(1893年)の老舗酒蔵。
加茂市を代表する酒造として愛され、多様化した食生活の中で、
どのようなお酒がおいしく飲めるのか研鑽を重ねている酒蔵です。

●加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過の味わいは?
荷札酒のベーシックタイプ。上品且つふくらみのある香味と共に、
フレッシュでミネラルを感じるようなナチュラルのある味わいを見事に表現してくれています。

ぜひやきとり宮川豊洲店で
「つくね」と日本酒「加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 中汲み 生詰原酒 無濾過」を一緒に召し上がってみてください。

<都内で美味しい焼き鳥と日本酒が味わえるお店はココ!>

やきとり宮川 豊洲店
▼住所
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24
豊洲フォレシア

▼アクセス
地下鉄有楽町線 豊洲駅 1C出口 徒歩2分

▼電話番号
050-3134-3267

▼WEB予約はコチラから
yakitori-miyagawa.toyosu

▼Instagram
yakitori_miyagawa_toyosu

焼鳥宮川豊洲店ならお客様の好みに合わせて最適な日本酒をご提供します。
旨い酒と旨い焼き鳥を味わいたい方は、是非一度ご来店ください。

<やきとり宮川 都内店舗のご紹介>

やきとり宮川 赤坂店
▼住所
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR B1F

▼アクセス
地下鉄銀座線 溜池山王駅 14番出口 徒歩2分

▼電話番号
050-3187-9848

▼WEB予約はコチラから
yakitori-miyagawa.akasaka

やきとり宮川 大手町店
▼住所
東京都千代田区大手町1-9-7
大手町フィナンシャルシティ サウスタワー B1F

▼アクセス
東京メトロ丸の内線 大手町駅 A1出口 徒歩1分

▼電話番号
050-3134-5071

▼WEB予約はコチラから
yakitori-miyagawa.otemachi

やきとり宮川 四ツ谷店
▼住所
東京都千代田区六番町15-2
四ツ谷 四ツ谷鳳翔ビル1F

▼アクセス
JR中央線 四ツ谷駅 麹町口 徒歩1分

▼電話番号
050-3134-4833

▼WEB予約はコチラから
yakitori-miyagawa.yotsuya

焼鳥宮川とは?

コースの情報はこちら